米子市のお花屋さんワンセンススマホページ

ワンセンスのスマホページへようこそ

ワンセンスへようこそ

小さな街のちいさなお花屋さん

花束・ブライダル・生花祭壇まで

営業時間変更のお知らせ

いつもご愛顧頂きまして有難うございます。
しばらくの間、営業時間を変更させていただくことになりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー変更内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

営業時間を10時から18時までとさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさまにご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

ワンセンスへようこそ

One Senseは小さな街の
ちいさなお花屋さん

お客様のたくさんの想いをお花に込めてカタチにする。
それがわたしたちのおしごとです。
お花1本からギフト・ブライダル・生花祭壇まで、お花のことならどんなことでも相談してください。
One Senseは大切なひとときのそばにいたいです。

営業時間変更のお知らせ

いつもご愛顧頂きまして有難うございます。
しばらくの間、営業時間を
変更させていただくことになりました。

--------変更内容--------

営業時間を
10時から18時までとさせていただきます。

--------------------

みなさまにご不便をおかけしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

お花屋さんの大切なこと

OneSenseの個性

とっておきの花束

お花屋さんになった理由

OneSenseの信頼

OneSenseの技術

米子の花屋

お花屋さんの大切なこと

とっておきの花束

Sense– 個性 –

人にはたくさんの個性。花にもたくさんの個性
みんなが一緒だと楽しくないっ!
たくさんの個性を大切に。
One Senseの個性もアクセントにして。
とっておきのお花をつくります。

お花屋さんになった理由

Reliance– 信頼 –

生まれたころからまわりにはたくさんのお花たち。
私はお花と笑顔をたくさん育ちました。
たくさんの時間、お花と過ごしてきた私たちの
お花屋さんをのぞいてみてください。

米子の花屋

Technique– 技術 –

いろんなものやアイデアがあふれる東京
私はその中でお花を勉強してきました。
米子に私らしいお花屋さんを作りたかったから。
ついに夢が叶った私のお店。
笑顔をたくさん見せてもらえる私の大切な場所です。

今月のお花

今が一番きれいなお花

ガーベラ花言葉は希望、常に前進。 1年中お花屋さんにあるですが、誕生花は9月なんですよ!色もたくさんあって今、市場に流通している種類だけで2000種類はあるそうです!長持ちのポイントは花瓶のお水を少なめに!
ケイトウ花言葉はおしゃれ、気取り。 昔はお盆やお彼岸などの仏様のイメージでしたが、最近はおしゃれな品種がたくさん出回っていて、ワンセンスも大好きなお花の1つです!トサカゲイトウや羽毛ゲイトウなど個性豊かな子がたくさんです!
セダム花言葉は静寂。 セダムといえば鉢物のセダムを思い浮かべる方が多いと思いますが、切り花でもあるんですよ〜!弁慶草って言ったりして、昔からあるお花です!長持ちもしますので、残暑きびしい9月にオススメです!

今月のお花

今が一番きれいなお花

ガーベラ花言葉は希望、常に前進。 1年中お花屋さんにあるですが、誕生花は9月なんですよ!色もたくさんあって今、市場に流通している種類だけで2000種類はあるそうです!長持ちのポイントは花瓶のお水を少なめに!
ケイトウ花言葉はおしゃれ、気取り。 昔はお盆やお彼岸などの仏様のイメージでしたが、最近はおしゃれな品種がたくさん出回っていて、ワンセンスも大好きなお花の1つです!トサカゲイトウや羽毛ゲイトウなど個性豊かな子がたくさんです!
セダム花言葉は静寂。 セダムといえば鉢物のセダムを思い浮かべる方が多いと思いますが、切り花でもあるんですよ〜!弁慶草って言ったりして、昔からあるお花です!長持ちもしますので、残暑きびしい9月にオススメです!

お花で人を幸せにする方法

お花で人をしあわせにする方法

お花ストーリーを見る

お花で人を幸せにする方法

お花で人をしあわせにする方法

お花屋さんの日常

前へ

次へ

2023.09.02
9月の店休日のお知らせ
9月は 6日(水)を お休みさせていただ...
2023.09.02
9月のフラワーアレンジメント教室のお知らせ
『フレッシュコース』 [日時] 9月23...
2023.08.03
8月の店休日のお知らせ
8月のお休みのお知らせです! 8月は ...
2023.08.03
お盆のお供え花ご予約承ります!
お盆用のお供えアレンジメント ご予...
2023.08.03
8月のフラワーアレンジメント教室のお知らせ
8月のフラワーアレンジメント教室の...
2023.07.03
7月の店休日のお知らせ
7月13日(木)に お休みさせていただき...
2023.07.03
7月のフラワーアレンジメント教室のお知らせ
7月のフラワーアレンジメント教室の...
2023.06.14
講習会(キッズフラワー)
先日、公民館の方から お声をかけて...
2023.06.06
6月の店休日のお知らせ
6月22日(木)は お休みさせていただき...
2023.06.06
6月のフラワーアレンジメント教室のお知らせ
大変遅くなってしまいましたが、 6月...
2023.05.22
母の日アレンジメント
尾道市のお母様へ 宅急便にてお届け ...
2023.05.17
母の日2023
たっっっっっっっくさんの お客様の...
2023.05.05
5月の定休日のお知らせ
5月のお休みのお知らせ 5月23日(火)...
2023.05.05
5月のフラワーアレンジメント教室のお知らせ
5月のフラワーアレンジメント教室の...
2023.05.01
母の日配達について
母の日の配達についての お知らせで...
2023.04.21
母の日予約承り中!
大変遅くなってしまいましたが、 母...
2023.04.07
開院お祝い
気づけばあっという間に4月も三分の...
2023.04.07
4月の店休日のお知らせ
4月13日(木)に お休みさせていただき...
2023.04.03
4月のフラワーアレンジメント教室のお知らせ
『フレッシュコース』 [日時] 4月22...
2023.03.21
小学校の卒業式
いよいよ3月も後半になって、なんだ...

お花屋さんのブログをもっと見る